【広告 URL 管理】基本設定
基本設定でできること
広告 URL 管理の基本設定画面では、広告 URLにおける基本的な情報(サンクスオファーやLP設定など)の設定について確認・編集を行えます。
基本設定画面
基本設定画面は「マーケティング管理 > 広告管理 > 広告 URL 管理 > 該当広告 URL」の「詳細/編集」をクリックすると「基本設定」として表示されます。
基本設定画面における各項目
詳細/編集画面にて表示項目や表示順は異なります。
詳細画面
広告 URL 管理の基本情報として、詳細画面では以下項目を確認できます。
※項目の設定差異により、表示項目に相違が発生します。
基本情報
ID | 広告URLを一意に特定する管理用のIDです。 | ||||
ステータス |
広告URLのステータスです。
|
||||
公開URL | 広告URL(販売URL)の「https://ドメイン」以下です。 | ||||
所属URLグループ | 所属する広告URLグループです。 | ||||
説明 | 広告URLの管理用の説明です。 | ||||
広告URLラベル | 広告URLに設定されたラベルです。 | ||||
複数商品購入 |
複数商品の購入可否です。
|
||||
商品 | 広告URLで販売している商品です。 複数販売している場合は「,(カンマ)」区切りで表示されます。 |
||||
アップセル |
アップセル商品の設定可否です。
|
||||
サンクスオファー |
サンクスオファー(サンクスアップセル商品・サンクスクロスセル商品)の設定可否です。
|
||||
確認画面スキップ |
購入時の確認画面のスキップ有無の設定です。
|
||||
サンクス確認画面スキップ |
サンクスオファーページのサンクス確認画面のスキップ有無の設定です。
|
||||
離脱防止ポップアップ | 離脱防止ポップアップはecforceのオプション機能です。 広告URLから離脱する際に顧客に表示されるポップアップです。 |
||||
離脱防止ポップアップ V2 | 離脱防止ポップアップ V2はecforceのオプション機能です。 広告URLから離脱する際に顧客に表示されるポップアップです。 |
||||
AmazonPay 離脱防止(秒) | お支払い方法として、Amazon Payが利用可能なLP上のみ機能します。 購入フォームが表示されてから離脱防止ポップアップが表示されるまでの時間(秒)です。 |
||||
AmazonPay 離脱防止(マウス) |
お支払い方法として、Amazon Payが利用可能なLP上のみ機能します。
|
||||
デフォルト |
デフォルトLPの設定です。
※1URLのみがデフォルト先として設定されます。 |
||||
総売上 | 広告URLで売上げた金額の合計(税込)です。 | ||||
アクセス数 | 広告URLへの合計アクセス数です。 | ||||
CV | 広告URLで受注が発生した件数です。 | ||||
CVR | CVをアクセス数で割った値です。 | ||||
コスト | 広告URLの1CVあたりのコストです。 「広告管理 > 広告集計」画面で広告URLごとのコスト合計(CV・コスト)を確認できます。 |
||||
作成日 | 広告URLの作成日時です。 | ||||
更新日 | 広告URLの最終更新日時です。 | ||||
削除日 | 広告URLの削除日時です。 | ||||
広告集計 | リンクをクリックすると「広告管理 > 広告集計」へ遷移します。 |
商品情報
ID | 広告URLで販売する商品のIDです。 |
商品名 | 広告URLで販売する商品です。 |
デフォルト | デフォルトのLPに設定する場合は「デフォルトに設定する」をクリックします。 デフォルトLPの場合は「デフォルト」と表示されます。 ![]() |
LPのテンプレートとタグ情報 | |
PC テンプレート | PC(パソコン)からLPへアクセスした際に表示するLPテンプレートです。 |
Mobile テンプレート | スマートフォンからLPへアクセスした際に表示するLPテンプレートです。 |
ID | 設定したタグの管理用のIDです。 |
タグ名 | 設定したタグです。 |
タグタイプ |
タグのタイプです。以下いずれかが表示されます。
|
説明 | タグの管理用の説明です。 |
アップセルページのテンプレートとタグ情報 | |
PC テンプレート | PC(パソコン)からアップセル画面へアクセスした際に表示するLPテンプレートです。 |
Mobile テンプレート | スマートフォンからアップセル画面へアクセスした際に表示するLPテンプレートです。 |
確認ページのテンプレートとタグ情報 | |
PC テンプレート | PC(パソコン)から確認画面へアクセスした際に表示するLPテンプレートです。 |
Mobile テンプレート | スマートフォンから確認画面へアクセスした際に表示するLPテンプレートです。 |
サンクスオファーページのテンプレートとタグ情報 | |
PC テンプレート | PC(パソコン)からサンクスオファー画面へアクセスした際に表示するLPテンプレートです。 |
Mobile テンプレート | スマートフォンからサンクスオファー画面画面へアクセスした際に表示するLPテンプレートです。 |
サンクス確認ページのテンプレートとタグ情報 | |
PC テンプレート | PC(パソコン)からサンクス確認画面へアクセスした際に表示するLPテンプレートです。 |
Mobile テンプレート | スマートフォンからサンクス確認画面へアクセスした際に表示するLPテンプレートです。 |
サンクスページのテンプレートとタグ情報 | |
PC テンプレート | PC(パソコン)からサンクス画面へアクセスした際に表示するLPテンプレートです。 |
Mobile テンプレート | スマートフォンからサンクス画面へアクセスした際に表示するLPテンプレートです。 |
ソケット通信情報 | |
ID | 設定したソケット通信の管理用のIDです。 |
名前 | 設定したソケット通信です。 |
ID | カスタムURLパラメータの管理用のIDです。 |
カスタムURLパラメータ名 | 設定したカスタムURLパラメータです。 |
パラメータ値 | 設定したカスタムURLパラメータの値です。 |
編集画面
広告 URL 管理の基本情報として、編集画面では以下項目を編集できます。
編集画面では、該当広告URLの削除が可能です。
ただし、広告URLは一度削除すると復元できません。
注意事項
頒布会商品をLPで販売する場合は、現在以下の機能を併用してご利用になれませんのでご注意ください。
- アップセル
- サンクスオファー
- 確認画面スキップ
- サンクス確認画面スキップ
基本情報
ステータス |
広告URLのステータスを設定します。
ステータス「無効」に設定した場合のリダレクト先は「設定 > 購入/フォーム > 購入の設定」画面の「無効なLPへのアクセス」で設定します。 |
||||
広告URLグループ | 所属する広告URLグループを設定します。
広告URLグループは「広告 URL グループ管理」で作成、編集可能です。 |
||||
URL |
広告URL(販売URL)のURL名を設定します(以下赤字部が該当)。 https://ドメイン/lp?u=URL名
|
||||
アップセル |
広告URLの確認画面でアップセルを行うか設定します。
アップセル商品は「商品管理 > 商品管理> 該当商品」の「タブ:オファー商品管理」で設定します。 |
||||
サンクスオファー |
広告URLの確認画面でサンクスオファーを行うか設定します。
サンクスアップセル・サンクスクロスセル商品は「商品管理 > 商品管理> 該当商品」の「タブ:オファー商品管理」で設定します。 |
||||
確認画面スキップ |
商品購入時の確認画面をスキップするか設定します。
※「確認画面スキップ:有効」の場合、アップセル機能は無効になります(「アップセル:有効」の場合、本機能は有効化できません)。 |
||||
サンクス確認画面スキップ |
「サンクスオファー:有効」の場合に、サンクスオファー商品購入時のサンクス確認画面をスキップするか設定します。
|
||||
離脱防止ポップアップ |
離脱防止ポップアップはecforceのオプション機能です。 |
||||
離脱防止ポップアップ V2 |
離脱防止ポップアップ V2はecforceのオプション機能です。 |
||||
AmazonPay 離脱防止(秒) |
お支払い方法として、Amazon Payが利用可能なLP上のみ機能します。 |
||||
AmazonPay 離脱防止(マウス) | お支払い方法として、Amazon Payが利用可能なLP上のみ機能します。 マウス(ポインタ)が画面外に移動した際に離脱防止ポップアップを表示するか設定します。 |
||||
説明 | 広告URLの管理用の説明を設定します。 | ||||
コスト | 広告URLの1CVあたりのコストを設定します。 | ||||
広告URLラベル | 広告URLにラベルを設定します。 広告URLラベルは「設定 > ラベル管理 > 広告 URL ラベル管理」画面で新規作成/編集可能です。 |
||||
デフォルト |
ドメインアクセス時の転送先がLPに設定されている場合に、ドメインのアクセス先として広告URLを1件設定します。 https://ドメイン名/lp |
LP遷移図
LP遷移図 | 設定中の条件で表示されるLPおよびその遷移図です。 「アップセル」や「サンクスオファー」の「有効/無効」設定により、表示内容は変更します。 |
商品設定
複数商品購入 |
「販売商品」に設定している商品を複数購入できるか設定します。 |
販売商品 |
広告URLで販売する商品を設定します(複数設定可)。 Caution!!
|
共通タグ設定
選択可能なタグは、事前に「マーケティング管理 > LP 管理 > LP タグ管理」で設定します。
タグ |
すべての販売ページ(LP、アップセル、確認、サンクスオファー、サンクス確認、サンクス)に表示するタグを設定します。 「LPタグ設定」でコードを反映させている場合、コードは二重反映します。 |
LP 設定
選択可能なテンプレートは、事前に「マーケティング管理 > LP 管理 > LP テンプレート管理」で作成します。
選択可能なタグは、事前に「マーケティング管理 > LP 管理 > LP タグ管理」で設定します。
PCテンプレート | PC(パソコン)からLPへアクセスした際に表示するLPテンプレートを設定します。 |
Mobileテンプレート | スマートフォンからLPへアクセスした際に表示するLPテンプレートを設定します。 |
タグ | LPに表示するタグを設定します。 |
アップセル設定
選択可能なテンプレートは、事前に「マーケティング管理 > LP 管理 > LP テンプレート管理」で作成します。
選択可能なタグは、事前に「マーケティング管理 > LP 管理 > LP タグ管理」で設定します。
PCテンプレート | PCからアップセル画面へアクセスした際に表示するLPテンプレートを設定します。 |
Mobileテンプレート | スマートフォンからアップセル画面へアクセスした際に表示するLPテンプレートを設定します。 |
タグ | アップセル画面に表示するタグを設定します。 |
確認ページ設定
選択可能なテンプレートは、事前に「マーケティング管理 > LP 管理 > LP テンプレート管理」で作成します。
選択可能なタグは、事前に「マーケティング管理 > LP 管理 > LP タグ管理」で設定します。
PCテンプレート | PCから確認ページ(画面)へアクセスした際に表示するLPテンプレートを設定します。 |
Mobileテンプレート | スマートフォンから確認ページへアクセスした際に表示するLPテンプレートを設定します。 |
タグ | 確認ページに表示するタグを設定します。 |
サンクスオファー設定
選択可能なテンプレートは、事前に「マーケティング管理 > LP 管理 > LP テンプレート管理」で作成します。
選択可能なタグは、事前に「マーケティング管理 > LP 管理 > LP タグ管理」で設定します。
※「商品設定」で設定された商品のオファー商品にサンクスオファーテンプレートが設定されている場合、そちらの設定が優先されますのでご注意ください。詳しくは「【商品管理】オファー商品管理」の「サンクスアップセルLPテンプレート」をご確認ください。
PCテンプレート | PCからサンクスオファー画面へアクセスした際に表示するLPテンプレートを設定します。 |
Mobileテンプレート | スマートフォンからサンクスオファー画面へアクセスした際に表示するLPテンプレートを設定します。 |
タグ | サンクスオファー画面に表示するタグを設定します。 |
サンクスページのタグと同期 | 「同期」をクリックすると「サンクスページ設定:タグ」の選択内容が「サンクスオファー設定:タグ」に反映されます。 |
サンクス確認ページ設定
選択可能なテンプレートは、事前に「マーケティング管理 > LP 管理 > LP テンプレート管理」で作成します。
選択可能なタグは、事前に「マーケティング管理 > LP 管理 > LP タグ管理」で設定します。
PCテンプレート | PCからサンクス確認ページ(画面)へアクセスした際に表示するLPテンプレートを設定します。 |
Mobileテンプレート | スマートフォンからサンクス確認ページへアクセスした際に表示するLPテンプレートを設定します。 |
タグ | サンクス確認ページに表示するタグを設定します。 |
サンクスページ設定
選択可能なテンプレートは、事前に「マーケティング管理 > LP 管理 > LP テンプレート管理」で作成します。
選択可能なタグは、事前に「マーケティング管理 > LP 管理 > LP タグ管理」で設定します。
PCテンプレート | PCからサンクスページ(画面)へアクセスした際に表示するLPテンプレートを設定します。 |
MOBILEテンプレート | スマートフォンからサンクスページ(画面)へアクセスした際に表示するLPテンプレートを設定します。 |
タグ | サンクスページに表示するタグを設定します。 |
ソケット通信設定
セッション期限(日) | ソケット通信のセッション保持期限(日)を設定します。 「0」に設定した場合、セッション保持期限は無制限です。 |
ソケット通信 |
ソケット通信管理で登録したソケット通信を設定します。 |
カスタムURLパラメータ設定 | 広告URLごとに対象のパラメータ値を変えたい場合に設定します。 |
[参考]すべての広告URLにタグを設定する方法
「マーケティング管理 > LP 管理 > LP タグ設定」でタグ設定を行った場合、ショップ内におけるすべての広告URLの「LP/アップセル/確認ページ/サンクスオファー/サンクス確認/サンクスページ」にタグを設定できます。
この記事の目次
このセクションの記事