メール/通知
メールアドレスの設定
メールアドレスの設定でできること
メールアドレスの設定では、ショップから送信するメールのメールアドレスや差出人名の確認・編集、メール送信サーバ(SMTP)設定を行えます。
メールアドレスの設定画面
メールアドレスの設定画面は「設定 > メール/通知 > メールアドレスの設定」で表示されます。
メールアドレスの設定画面における各項目
ショップのメールアドレスに関する設定として、以下項目を確認・編集できます。
基本設定
お問合わせメールアドレス | 「お問い合わせ」用のメールアドレスです。 ショップページの「お問い合わせ」より顧客よりお問い合わせがあった場合、本メールアドレス宛てに通知が届きます。 |
||||
システムメール送信元 | システムから送信するメールの送信元メールアドレスです。 | ||||
システムメール差出人 | システムから送信するメールの差出人です。
|
||||
自動送信メールのBCC | システムから送信するすべてのメールをBCCで受信するメールアドレスです。 メールアドレスを複数設定したい場合は、カンマ区切りで入力します。 (例)test@faqtest.com,test2@faqtest.com,test3@faqtest.com |
SMTP 設定
ecforceのシステムからメール送信する際に利用する送信サーバ(SMTP)サーバに関する設定です。
送信サーバー名 | 送信サーバー名を設定します。 |
ポート番号 | ポート番号を設定します。 |
ユーザー名 | メールサーバで認証が必要な場合のユーザ名を設定します。 |
パスワード | メールサーバで認証が必要な場合のパスワードを設定します。 |
認証方式(高度な設定) | メールサーバで認証が必要な場合の認証方法を選択します。 ※通常は「PLAIN」が選択されています。 |
TLS認証(高度な設定) | TLS 認証の有効・無効を設定します。 ※通常は「無効」設定です。 |
※設定値はご契約のSMTPサーバによって異なります。詳細はご契約のSMTPサーバの事業者にお問い合わせください。
Caution!!
SMTP 設定が誤っているとecforceのシステムから送信するすべてのメール送信ができません。
SMTP 設定後は、以下の画面よりテスト顧客を利用してメール送信のテストを実施ください。
・パスワード再設定(テスト会員情報で確認)
・お問い合わせの送信
・管理画面内からテスト会員情報で「一括メール送信」
この記事は役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています
他にご質問がございましたら、リクエストを送信してください
この記事の目次
このセクションの記事
メール/通知