2020/02月 ecforceリリース機能のお知らせ vol.34
■LP購入フォームで複数商品を購入できるように
LPの購入フォームにて複数商品を設定して購入できるようになります。
また、規格を選択しての購入、購入の個数ごとに規格を選択しての購入が
できるようになります。
https://support.ec-force.com/hc/ja/articles/900004859806
https://support.ec-force.com/hc/ja/articles/900005807703
■受注検索条件に「通信欄の有無」を追加
受注検索条件に通信欄の「記入あり」「記入なし」の条件が追加となります。
https://support.ec-force.com/hc/ja/articles/900004859226
■受注の基本情報に通信系項目を追加
受注の基本情報に備考欄が追加になります。
CS画面にも追加となります。
また、受注作成では作成時に備考欄の入力ができるようになります。
各画面での備考は以下となります。
- 受注管理(CS画面も含みます)
- 受注作成
受注備考1、受注備考2 - 定期受注管理(CS画面も含みます)
定期受注備考1、定期受注備考2
https://support.ec-force.com/hc/ja/articles/900005808763
https://support.ec-force.com/hc/ja/articles/900004859246
https://support.ec-force.com/hc/ja/articles/900005806083
https://support.ec-force.com/hc/ja/articles/900004858446
■受注作成 で表示する支払い方法を指定できるように
受注作成で表示される支払い方法について表示、非表示の設定ができるようになります。
https://support.ec-force.com/hc/ja/articles/900005805903
■定期購入の回数を指定して、マイページでの定期「停止」ボタンの表示を制限できるように
定期受注について、購入回数を指定し、指定した購入回数を満たすまでマイページでの定期「停止」ボタンを表示しない設定ができるようになります。
管理画面での定期ステータス変更は本設定に影響を受けることなく、行うことができます。
https://support.ec-force.com/hc/ja/articles/900004859426
https://support.ec-force.com/hc/ja/articles/900005808763
https://support.ec-force.com/hc/ja/articles/900004858466
※shopページ側の機能については、Themes管理にてカスタマイズを実装されている場合、リリース対象外となりますのでご留意ください。
■会員情報変更通知のメール内容に、更新された情報を追加
会員情報が変更されたときに送信するメールの内容に変更された項目もあわせて送信されるようになります。
https://support.ec-force.com/hc/ja/articles/900005809203
■自動化設定に「出荷リストを出力したとき」のイベント追加
出荷リストを出力したときのイベントを自動で操作されるように自動化設定に追加できます。
https://support.ec-force.com/hc/ja/articles/900005806583
■ステータスが「退会」の顧客とメールアドレスが重複していても、別顧客として再度購入ができるように
購入フォームのメールアドレス入力欄にて、既に存在しているメールアドレスと判断される顧客は「会員」「退会」のステータスでしたが、「会員」のみのステータスとなります。
■LP購入機能に「サンクスオファー機能」を追加
LP購入時に、注文完了後アップセルを行える機能となります。
※通常の注文時とは異なり、即時決済ではなく非同期処理での決済となります。
サンクスオファー機能とは?
https://support.ec-force.com/hc/ja/articles/900005438166
サンクスオファーの設定方法について
https://support.ec-force.com/hc/ja/articles/900004858526
■LINEログインの実装
LINEアカウントを使って、ログインができるようになります。
https://support.ec-force.com/hc/ja/articles/900004858506
※shopページ側の機能については、Themes管理にてカスタマイズを実装されている場合、リリース対象外となりますのでご留意ください。
この記事の目次
このセクションの記事