ecforceリリース機能のお知らせ vol.91(2025年3月リリース)
メンテナンスのお知らせ
リリース実施日の深夜にシステムメンテナンスのためアクセスの瞬断が発生しますのでご留意ください。
メンテナンス時間帯:AM3:00~6:00間
リリース日はご契約ecforceアカウントにより異なりますため、ecforce管理画面TOPページのバナーをご確認ください。
CSV出力データ項目の機能改善
機能概要
CSV出力項目に以下の項目を追加しました。
- 請求先(郵便番号フル・ハイフンあり)
- 請求先(電話番号フル・ハイフンあり)
従来の郵便番号と電話番号は、 -(ハイフン)なしでの出力項目のみとなっておりましたが、当該項目追加により外部システム連携時に、-(ハイフン)を必要とする場合に連携が可能になります。
改修背景
外部システム連携時に、郵便番号と電話番号に -(ハイフン)が必要となるシステムに対応するため。
主な対象ショップ様
受注、定期受注データを外部システムに連携しているショップ様向け。
活用例
CSV出力項目に当該項目を追加し、外部システムと連携する。
受注のCSV項目
受注商品のCSV項目
定期受注のCSV項目
定期受注商品のCSV項目
顧客のCSV項目
認証基盤連携機能の改善
機能概要
顧客がクレジットカードを登録した際に発行されるGMOの会員IDを、顧客番号または認証基盤IDに設定できるようになりました。本実装により、認証基盤連携でGMO PGとクレジットカード情報の同期を行うことができるようになります。
改修背景
GMO PGに連携するデータ上の問題から、クレジットカード情報の同期が行うことができなかったため。
主な対象ショップ様
認証基盤連携を利用しているショップ様向け。
活用例
認証基盤連携機能を利用してGMO PGとクレジットカード情報の同期を行う。
ニュース管理機能の改善
機能概要
管理画面上のニュース管理にて作成したニュースの表示検索結果の一覧がID順・公開日順でソートできるようになりました。従来のID順のみのソートと比較して、結果を分かりやすく確認することができます。
改修背景
管理画面上から、検索対象のニュースを確認しやすくなるようにするため。
主な対象ショップ様
ニュース管理機能を利用するショップ様向け。
活用例
ニュースの表示検索結果を公開日順でソートし、直近の作業で公開したニュース情報を確認する。
定期継続率分析機能における検索条件保存機能の追加
機能概要
定期継続率分析機能で設定した検索条件を保存できるようになりました。
従来と比較して、繰り返し行う検索を手早く実施できるようになります。また、期間集計の起点を相対日付で保存できるようになることで、利便性が向上しました。
改修背景
検索条件の保存をすることができず、都度検索条件を入力する必要があったため。
主な対象ショップ様
定期継続率分析機能を利用するショップ様向け。
活用例
よく使用する検索条件を保存し、検索工数を削減する。
ABテスト管理における期間集計機能の追加
機能概要
ABテストの検索条件にて、実施したABテストごとの期間を指定できるようになりました。
本実装により、特定期間のアクセス数やCV数が確認できるようになります。
改修背景
検索条件で各ABテストの期間が指定できず、特定期間の成果分析ができなかったため。
主な対象ショップ様
ABテスト管理機能を利用するショップ様向け。
活用例
検索条件でABテストの成果分析を行いたい期間を指定し、分析を行う。
cation!!
従来の仕様ではアクセス数にアクセス日の情報が含まれていなかったため、アクセス数データに対して3月18日付けでアクセス日情報を追加する処理が行われました。 この処理により、リリース以前の全てのアクセス数データが3月18日付けとして記録されたため、3月18日のアクセス数が多く表示される状態となっております。 なお、この状態は仕様変更に伴う一時的な現象であり、3月19日以降のデータには影響はありません。
[basic theme] マイページ上での定期商品情報変更に関する機能改修
機能概要
マイページ上で定期商品の規格と個数の変更を一括で行えるようになりました。
特に、規格の種類が多い商品を複数購入するユーザーの操作負担を軽減できます。
※ テーマでご利用になる場合はテーマの更新が必要となります。
改修背景
規格の種類が多い商品を複数購入した場合、商品の規格や個数の変更時に、一度の操作で変更を完了できるようにするため。
主な対象ショップ様
basic themeを利用したショップページで販売を行なっているショップ様向け。
活用例
ユーザー操作の機能改善のため特になし。
緊急連絡先登録のお願い
システムに関わる弊社からの重要なお知らせを案内する際の緊急連絡先メールアドレスと緊急連絡先電話番号を管理画面上で登録・更新できるようになりました。
不測の事態等があった際に弊社カスタマーサポートから連絡させていただきますので、お早めのご登録をお願いいたします。
設定箇所:[ショップ管理 > 各種設定 > ショップの基本設定]の「連絡先設定」
この記事の目次
このセクションの記事