[まとめ]税金・帳票に関するよくある質問
適格請求書等保存方式(通称:インボイス制度)について
2023年10月1日に施行される適格請求書等保存方式(通称:インボイス制度)に準拠するためecforceでは4月より順次対応中です。
適格請求書に必要な事項(下線部分がインボイスの追加項目)
- 適格請求書発行事業者の氏名又は名称及び登録番号
- 取引年月日
- 取引内容(軽減税率の対象品目である旨)
- 税率ごとに区分して合計した対価の額(税抜又は税込)及び適用税率
- 税率ごとに区分した消費税額等
- 書類の交付を受ける事業者の氏名又は名称
実施しない場合、売上先の消費税負担が増える場合がある為ご注意ください。
インボイス制度の詳細は国税庁の公式発表をご確認ください。
送料や支払い手数料を除く商品金額にのみ消費税を課税する方法を教えてください。
商品金額にのみ消費税を課税することはできません。
合計金額の算出方法は一般的に「(商品の販売価格 + 手数料 + 送料)× 消費税」となります。
したがって「商品金額」にのみ消費税を課税し、その金額から「割引」「支払い手数料」「送料」を適用することはできません。
なお、商品の販売価格を税込設定し、税率を0%とすることで対応は可能ですが、確認画面で「消費税」の項目が表示されたり、メールテンプレートにも記載されたりするなど、ショップ独自で対応・考慮すべく影響範囲が大きいため、推奨はしていません。
領収書の発行方法を教えてください。
管理画面およびマイページ上で領収書を発行する方法は下記FAQをご参照ください。
調整金額の税率設定と計算方法を教えてください。
定期受注管理・受注管理の「タブ:受注商品管理」では「調整金額」の設定が可能です。
調整金額を適用するタイミングは「設定 > 税金 > 税率の設定」画面の「調整金額適用箇所」で課税前・課税後の設定が可能です。
調整金額を適用するタイミングごとの計算仕様は下記FAQをご参照ください。
納品書(帳票)の出力方法を教えてください。
納品書(帳票)は「受注管理 > 受注管理」画面の「PDF 一括出力」で出力可能です。
なお、帳票出力を行う前に、納品書(帳票)のフォーマットを作成する必要があります。
作成方法につきましては下記FAQをご参照ください。
この記事の目次
このセクションの記事