外部連携アカウント
Amazon Payの1フィールド化の設定
Amazon Payをご利用の場合、以下の情報はecforce上で2フィールドに設定していた場合でも、すべて1フィールドで登録されます。
- 名前(name)
- 郵便番号(PostalCode)
- 電話番号(Phone)
ショップにてAmazon Payをご利用の場合は、上記に該当する以下項目はすべて1フィールド化「ON」に設定することをおすすめします。
※1フィールド化の設定は購入フォームごとに設定が必要です。
- お名前1フィールド化
- 郵便番号1フィールド化
- 電話番号1フィールド化
- (フリガナ1フィールド化)
Caution!!
Amazonではフリガナ情報を保持していませんが、ecforceの「設定 > 外部連携アカウント管理」の「Amazon Pay(v2)」画面の「フリガナ入力欄の表示:ON」に設定すると、フリガナ入力欄を表示します。
ecforce管理画面で「フリガナ入力欄の表示:ON」に設定し、フリガナ入力欄を設けることで、Amazonアカウントから取得できないフリガナ情報をecforce上で取得可能です。
※フリガナ情報は顧客の手入力になります。
ただし、上述のとおり、Amazonから提供されるお名前の情報は1フィールドで設定されるため、ecforceで保持する顧客情報に一貫性を持たせるには、ecforce上のフリガナ情報も1フィールド化にすることを推奨します。
この記事は役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています
他にご質問がございましたら、リクエストを送信してください
この記事の目次
このセクションの記事