[オプション]Amazon Pay v2
本機能はオプション機能となります。
本機能をご利用いただく際は、弊社カスタマーサポートまでお問い合わせください。
>> オプション申し込み
Amazon Pay v2
Amazon Pay v2決済では、クレジットカード決済の利用が可能です。
Amazonギフト券の利用に関しては、Amazon側の設定に依存します。
また、ギフト券を利用したかの確認はecforceでは不可となります。
Amazon Pay審査申込み手順と認証情報の連携
Amazon Pay v2は外部連携アカウント管理画面上で、セラーセントラルアカウントの作成と認証情報の連携を行えます。
Amazon Pay審査申込みとセラーセントラルアカウント作成
1.外部連携アカウント管理
ecforce管理画面の「設定 > 外部連携アカウント管理」の「Amazon Pay(v2)」 画面で「Amazon アカウント 新規登録・連携」をクリックします。
2.アカウントの新規作成(メールアドレスの登録)
3.必要情報の登録(法人登記の有無など)
4.必要情報の登録(会社代表者情報や銀行口座情報など)
5.必要な情報の登録(詳細設定など)とアカウント連携の同意
6.認証情報の送信
※認証情報の送信から1週間程度で「2.アカウントの新規作成(メールアドレスの登録)」で登録したメールアドレス宛てにAmazon Payからアカウント作成メールが送信されます。
7.情報の自動反映
連携が完了すると、ecforce上の画面は下図のように切り替わり、自動的に情報が反映された状態になります。
※連携を解除する場合は「連携削除」をクリックします。
セラーセントラルアカウントをお持ちの場合の Amazon Pay 連携
すでにセラーセントラルアカウントを保有しているショップの場合、以下の手順でecforceとAmazon Payの連携を行います。
1.外部連携アカウント管理
ecforce管理画面の「設定 > 外部連携アカウント管理」の「Amazon Pay(v2)」 画面で「Amazon アカウント 新規登録・連携」をクリックします。
※Amazon Pay新規申し込みは不要です。
2. セラーセントラルアカウントでログイン
3.必要情報の登録とAPIキーの共有
4.情報の自動反映
連携が完了すると、ecforce上の画面は下図のように切り替わり、自動的に情報が反映された状態になります。
※連携を解除する場合は「連携削除」をクリックします。
住所・支払い方法選択画面に表示されるストア名 を変更する場合
デフォルトのストア名は、Amazon Payの申込み時に入力した値です。(「3.必要情報の登録(法人登記の有無など)」で入力した値)
Amazon Payログイン後の住所・支払い方法選択画面に表示されるストア名を変更したい場合は、以下手順で編集します。
1.セラーセントラルアカウントでログイン
登録済みのセラーアカウントでAmazon Pay(フォーム)にログインします。
Eメールアドレスまたは携帯電番号を入力の上、パスワードを入力し「ログイン」をクリックします。
2.クライアントID/Store ID設定の管理
「タブ:インテグレーション」にカーソルを合わせて「インテグレーションセントラル」をクリックします。
「インテグレーション概要」画面内下部の「アプリケーションの管理」から「アプリケーションを確認する」をクリックします。
「クライアントID/Store ID設定の管理」画面を開きます。
「クライアントID/Store ID設定の管理」画面上の「編集する」をクリックして「「クライアントID/Store ID設定の管理」」画面を開きます。
3.任意のストア名に変更
「Amazon PayクライアントID/Store ID設定の編集」画面で任意のストア名に変更します。
コールバックURLの設定(リダイレクトの設定)
「Amazon PayクライアントID/Store ID設定の編集」画面上の「ウェブの設定:許可されたJavaScriptオリジン(任意)」と「ウェブの設定:許可されたリターンURL(任意)」に以下情報を入力し「変更を保存する」をクリックします。
許可されたJavaScriptオリジン(任意) | https://ドメイン |
許可されたリターンURL(任意) | https://ドメイン/amazon_callback |
https://ドメイン/ap |
Caution!!
上図のとおり、設定項目には「(任意)」と記載されていますが、本項目に入力の誤りや抜け漏れがある場合、Amazon Payは正常に利用できません。
本項目はすべての値を正しく、漏れがないように入力ください。
※「ドメイン」部分は、ショップのecforceドメインをご入力ください。
購入時の挙動
購入フォームのトップからログインした場合
ログイン後、Amazon アカウントの情報が購入フォームに反映されます。
ログイン後はお支払い方法がAmazon Pay v2に固定されます。お届け先住所、支払い方法(カード情報変更)は確認画面遷移時に表示されるAmazon Pay画面で変更可能です。
またAmazon Payで使用されているメールアドレスがecforceの会員で使用されている場合、Amazon Payログイン後にecforceログイン画面が表示されます。
確認画面遷移後にログインした場合
ログイン後、Amazon アカウントの情報は反映されません。購入フォームに入力いただいた内容でそのまま購入します。
アップセル商品を購入する場合
確認画面の「ご注文完了へ」ボタンがAmazon Payボタンに切り替わります。
サンクスオファー商品を購入する場合
確認画面の「ご注文完了へ」ボタンがAmazon Payボタンに切り替わります。
お届け先住所を変更する場合
購入フォームでお届け先住所を入力してください。
ecforce管理画面上の表示
ecforce管理画面では、支払い方法は「Amazon Pay (v2)」と表示されます。
購入画面などの表示や各種CSVにて出力される情報では一律「Amazon Pay」と表記されます。
「設定 > 支払い方法 > 支払い方法管理」にて支払い方法ID 20の「Amazon Pay (v2)」の編集画面にて、支払い方法名を「Amazon Pay (v2)」で保存ボタンを押下すると、支払い方法名に「(v2)」の文字列が追加されます。
Amazon Pay(v2) の支払い方法を編集する際は、支払い方法名を「Amazon Pay」とした上で保存してください。
この記事の目次
このセクションの記事