Q&A
商品の販売価格を変更する方法を教えてください。
「商品管理」画面で商品の価格変更を実施した後に生成される受注は、定期受注管理で自動生成される受注分を含めて、変更後の金額で受注生成されます。
しかし、以下の場合は変更後の価格情報は反映されません。
- すでに生成されている受注(既存受注)
- 既存定期受注にすでにセットされている、次回自動作成予定の受注商品情報(「タブ:受注商品管理」)
変更後の金額を反映させたい場合は、金額修正のうえ、再計算処理を行う必要があります。
商品の販売価格の変更
1. 操作画面へ移動
「商品管理 > 商品管理 > 該当商品」の「タブ:基本設定」をクリックします。
2. 販売価格の変更
「販売価格」を変更のうえ、保存します。
※定期回ごとに販売価格を変更する場合は「タブ:定期詳細設定」で設定ください。
生成済み【受注】の販売価格の変更
1. 操作画面への移動
「受注管理 > 受注管理 > 該当受注」の「タブ:受注商品管理」をクリックします。
2. 再計算処理
販売価格(単価)を修正し、再計算をクリックします。
※再計算処理を行うと、修正後の新規情報で送料や手数料の再計算が行われ、自動的に再オーソリが実行されます。
生成済み【定期受注】への反映
1. 操作画面への移動
「受注管理 > 受注管理 > 定期受注管理」をクリックします。
2. 再計算処理
検索条件にて対象商品を選択し、絞り込み検索をします。
「検索結果すべてを処理対象にする」を選択し「一括再計算」を行います。
この記事の目次
このセクションの記事