受注管理

【受注管理】発送履歴

発送履歴でできること

受注管理の発送履歴画面では、受注の発送に関する履歴を時系列で確認できます。

発送履歴画面

発送履歴画面は「受注管理 > 受注管理 > 該当受注」の「タブ:発送履歴」をクリックすると表示されます。

__________2021-07-19_16.29.42.png

発送履歴画面における各項目

発送ごとの以下情報を時系列で確認できます。

ID 商品発送を一意に特定する管理用のIDです。
配送業者 商品の配送業者です。
配送伝票番号 商品の配送伝票番号です。
発送完了日 商品の発送日時です。
記録日 (以下「発送履歴の記録日」を参照ください)

各項目の補足事項

発送履歴の記録日

発送履歴の「記録日」は以下のタイミングで記録されます。

  • 「対応状況」が「発送完了」に更新されたとき、かつ発送完了日が空の場合

    (例)
    「受注管理 > 受注管理 > 該当受注」の「タブ: 基本設定」画面にて「対応状況:発送完了」に変更した場合
    CSV一括更新一括更新にて対応状況の更新を行った場合

  • 「発送完了日」に日付が設定される、もしくは当項目の日付が更新されたとき 

    (例)
    「受注管理 > 受注管理 > 該当受注」の「タブ: 基本設定」画面にて「発送完了日:日付設定」を行った場合
    出荷CSVインポート一括更新にて日付設定・更新を行った場合

  • 「対応状況:発送完了」で更新したとき、発送完了日が既に設定されている場合は、「発送履歴」には記録されません。
  • 「配送業者」や「配送伝票番号」を変更した場合は「発送履歴」には記録されません。
  • 「発送完了日」を空白にして保存した場合は「発送履歴」には記録されません。
この記事は役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています

この記事の目次

このセクションの記事

受注管理