顧客の誕生月にバースデーポイントを付与する方法
ecforceには自動的にバースデーポイントを付与する機能はありません。
本記事でご説明するバースデーポイントの付与方法は、対象の顧客に対して手動でポイントを付与する方法です。
「顧客管理」画面の検索条件では顧客のステータスや会員ランクなどを指定したうえで、任意の誕生月の顧客を表示可能です。
表示された顧客に対して「ポイント一括更新」を行うことで、一括で指定した条件の顧客にポイント付与を実行できます。
検索条件に基づき表示された顧客に対して一括でポイントを付与することが可能なため、会員のバースデーポイント付与やその他、指定日に入会した顧客に対してポイントの付与を行うなど、ショップの施策として活用いただけます。
ポイント有効期限の設定
「設定 > ポイント > ポイントの設定」画面で「ポイント有効期限の設定:付与履歴毎に有効期限を保有」と設定した場合、付与する(バースデー)ポイントに有効期限を設定することが可能です。
詳しくは[参考]バースデーポイントに有効期限を設定する場合をご確認ください。
操作方法
「顧客管理 > 顧客管理」画面にて、バースデーポイントを付与したい顧客を表示させます。
本記事の事例では、条件は以下のとおりです。
ステータス | 会員 |
誕生月 | 3月 |
※誕生した日付も別途検索条件「誕生日」で設定可能です。
検索結果が表示されたら「検索結果すべてを処理対象にする」にチェックを入力し「ポイント一括更新」をクリックします。
「ポイント一括更新」のモーダルが表示されたら「ポイント付与」のラジオボタンを選択し、各種項目を設定します。
※ポイントの「名目名」は顧客のマイページに表示されます。
※「名目」を新しく追加する場合は「名目名」「名目詳細」「ポイント」の登録が必要です。
入力が完了したら「実行」をクリックすると、該当の顧客にポイントが付与されます。
ショップ運用にあわせて、会員獲得や定期継続の特典としての利用をご検討ください。
[参考]バースデーポイントに有効期限を設定する場合
バースデーポイントに有効期限(有効日数または有効年月日)を設定できます。
- 「設定 > ポイント > ポイントの設定」画面で「ポイント有効期限の設定:付与履歴毎に有効期限を保有」に設定します。
Caution!!
ポイント有効期限の保持方法や有効期限はショップ内一律の設定です。
顧客ごとに設定できません。 - 「顧客管理 > 顧客管理」画面にて、バースデーポイントを付与したい顧客を表示させます。
- 「ポイント一括更新」のモーダルが表示されたら「ポイント付与」のラジオボタンを選択し、各種項目を設定します。「ポイント有効期限の設定:付与履歴毎に有効期限を保有」に設定している場合、下図赤枠部のとおり「有効期限」が表示されます。
この記事の目次
このセクションの記事