受注管理
受注の請求先住所を変更する方法
受注の請求先住所は受注管理の「タブ:基本設定」画面にて変更できます。
※該当受注の商品お届け先は「タブ:お届け先住所」に表示されている住所が該当します。
おしらせ
請求先住所の変更を次回以降の注文に紐づけたい場合は「顧客管理」画面上の変更が必要です。
※定期受注の場合は顧客管理画面で変更することで次回受注情報が更新されます。
詳しくは「【顧客管理】基本情報」をご確認ください。
操作画面への移動
「受注管理 > 受注管理」画面で、請求先住所を変更したい受注の「操作:編集」をクリックします。
購入者情報の変更
「タブ:基本設定」画面の「購入者情報」で変更内容を入力し、住所変更の内容に問題なければ、ページ右下の「保存」をクリックします。
住所情報反映の項目一覧
住所情報を変更する際に「住所情報反映」のチェックボックスにチェックを入れた上で「保存」すると、チェックを入力した項目への変更情報が反映されます。
- 受注情報 (お届け先) にも反映する
- 顧客情報 (請求先) にも反映する
- 顧客情報 (お届け先) にも反映する …※1
- 定期受注情報 (お届け先) にも反映する …※2
※1 … お届け先が複数登録されている顧客の場合、チェックボックスは表示されません。
※2 … 定期受注の変更時のみチェックボックスは表示されます。
この記事は役に立ちましたか?
1人中0人がこの記事が役に立ったと言っています
この記事の目次
このセクションの記事