ecforce管理画面強制発行にともなう注意事項
お申し込み日の属する月を含めて6ヶ月目までにecforceのアカウント(管理画面)の発行が
完了しない場合、「ecforceサービス契約申込書」に記載された下記内容のとおり、
その翌月にアカウント管理画面が強制的に発行します。
=======================================================
お客さま都合によりアカウント発行が完了しない場合、
お申し込み日の属する月を含めて6ヶ月目に、当社より当該アカウントを強制発行します。
これに伴い、お申し込み日の属する月を含めて6ヶ月目から所定の月額費用が
満額発生しますのでご留意ください。
=======================================================
起算例
1月お申し込みの場合:6月1日以降にecforce管理画面強制発行
6月お申し込みの場合:11月1日以降にecforce管理画面強制発行
強制発行にあたり、利用するドメインをお知らせいただいていない場合は、当社の裁量で任意のドメインにてecforce管理画面を強制発行しますが、当社の裁量で指定したドメインでは商品販売を行うことが出来ません。
※ 利用するドメインをお知らせいただいている場合でも、何かしらの理由で管理画面の構築ができない場合は当社の裁量で任意のドメインで強制発行することがあります。
そのため、販売準備を開始する際は、強制発行ドメインを実運用にて利用するドメインへ切替を行う必要があります。
切替対応時には各ショップにてDNS設定等の作業が発生するため、本対応を行う際は追ってその旨をご連絡ください。(切替対応時はecforce管理画面へアクセス出来ない時間が発生します)
注意
ecforce管理画面発行後、以下のような場合には追加費用が発生します。
- ecforce管理画面発行前に実運用にて利用するドメインをお知らせいただいておらず、当社の裁量で任意のドメインにてecforce管理画面を強制発行した後、実運用時に利用するドメインに変更する場合
- 実運用にて利用するドメインをお知らせいただいているものの、さらにそのドメインとは異なるドメインに変更する場合
- クレジットカードの決済代行会社の変更が発生した場合
※ ドメイン変更作業費用が発生するか不明な場合は、追ってその旨をお問合せください
※ 利用するドメインをお知らせいただいている場合、強制発行ドメインからの切替対応時に費用は発生しません
この記事の目次
このセクションの記事