クーポン管理

クーポン CSV 登録のインポート項目

クーポン CSV 登録でインポート可能な CSV 項目は以下のとおりです。

項目名 データ反映先 項目内容 必須 データ例
クーポン名 ※ 商品管理 > クーポン管理 > クーポン名 クーポンの名前です。 100円クーポン
クーポンコード ※ 商品管理 > クーポン管理 > コード クーポンを特定するためのコードです。
半角英数字でクーポンコードを設定します。
100OFF
1回目割引額 商品管理 > クーポン管理 > 割引額 「1回目割引額」と「1回目割引率」のいずれかを登録します。
定期回数1回目の受注、または通常受注の割引額を設定します。
※1以上の数値を入力します。
  100
1回目割引率 商品管理 > クーポン管理 > 割引率 「1回目割引額」と「1回目割引率」のいずれかを登録します。
定期回数1回目の受注、または通常受注の割引額を設定します。
※0〜100の範囲の数値を入力します。
  10
1回目有効期限(開始) 商品管理 > クーポン管理 > 詳細 > 1回目有効期限(開始日時) クーポンの有効期限(開始日時)を設定します。   2024/01/01 0:00:00
1回目有効期限(終了) 商品管理 > クーポン管理 > 詳細 > 1回目有効期限(終了日時) クーポンの有効期限(終了日時)を設定します。   2024/01/08 0:00:00
ご利用可能最低金額 ※ 商品管理 > クーポン管理 > 詳細
ご利用可能最低金額
クーポンを利用する際の最低額(商品小計)を設定します。
※消費税・手数料・送料は含みません。
3000
ご利用可能回数 商品管理 > クーポン管理 > 詳細
ご利用可能回数
一顧客が利用できるクーポンの利用可能回数を設定します。   3
割引対象 商品管理 > クーポン管理 > 編集
割引対象
クーポンの割引対象範囲を設定します。
小計に適用する クーポンを適用できる商品が含まれる場合に、小計から割引を適用します。
対象商品に適用する クーポンが適用できる商品にのみ、割引を適用します。こちらの設定を適用する場合は、対象商品の設定が必要となります。
すべての商品を対象にする 登録済みのすべての商品(SKU)でクーポンを適用します。小計から割引を適用します。
  小計に適用する
対象商品(商品コード) 商品管理 > クーポン管理 > 詳細
対象商品(商品コード)
クーポンを利用可能な商品の商品コードを設定します。
選択した商品に紐づくSKU商品もクーポン適用の対象となります。
※クーポン割引はすべての商品を合算した「小計」に適用されます。
  product-001,product-002
対象商品(SKUコード) 商品管理 > クーポン管理 > 詳細
対象商品(SKUコード)
クーポンを利用可能なSKU商品を設定します。
選択したSKUに紐づく商品もクーポン適用の対象となります。
※クーポン割引はすべての商品を合算した「小計」に適用されます。
  product-001-01,product-001-02
クーポン付与対象 商品管理 > クーポン管理 > 詳細
クーポン付与対象
クーポンの付与対象をすべての顧客にするか、特定の顧客のみにするかを設定します。
すべての顧客が利用可能 クーポンをすべての顧客が利用できます。
特定の顧客のみ利用可能 特定の顧客のみクーポンを利用できます。
顧客情報の登録は「顧客管理 >【顧客管理】基本情報」または「顧客管理 > クーポン一括更新」にて設定できます。
  すべての顧客が利用可能

 

この記事の目次

このセクションの記事

クーポン管理