お問い合わせ

お問い合わせカスタム項目管理

お問い合わせに対して、独自の項目を追加することができます。

お問い合わせカスタム項目管理

設定 > お問い合わせ > お問い合わせカスタム項目管理 で設定することができます。

development11-ec-force-com-admin-settings-contact.png

お問い合わせカスタム項目の確認・編集

お問い合わせカスタム項目を新規追加する場合は「新規作成」をクリックします。
登録済みのお問い合わせカスタム項目を編集する場合は「編集」をクリックします。
カスタム項目の表示順を変更する場合は「並び替え」にてドラッグ&ドロップを行う、もしくは「先頭」「末尾」をクリックします。

development11-ec-force-com-admin-settings-contact-contact_free_columns.png

お問い合わせカスタム項目に設定する各項目

development11-ec-force-com-admin-settings-contact-contact_free_columns-new.png

基本情報

項目名 お問い合わせカスタム項目の名前を設定します。
入力形式 お問い合わせカスタム項目の回答形式を設定します。
設定できる内容は以下になります。
・テキストボックス
・テキストエリア
・セレクトボックス
・ラジオボタン
・チェックボックス
データ形式 お問い合わせカスタム項目の回答の入力形式を設定します。
設定できる内容は以下になります。
入力形式が「テキストボックス」の場合のみ選択可能です。
・テキスト
・数字
・メール
・日付
必須 カスタム項目の回答が必須かを設定します。
プレースホルダ 入力形式が「テキストボックス」か「テキストエリア」の際のプレースホルダを設定します。
入力可能文字数 入力形式が「テキストボックス」か「テキストエリア」の際の入力可能文字数を設定します。
※データ形式が「数字」場合は数値の上限と下限になります。

選択肢

基本情報の「入力形式」が「セレクトボックス」「チェックボックス」「ラジオボタン」の場合、選択肢の設定は必須です。「テキストボックス」「テキストエリア」の場合、選択肢は追加・編集できません。

複数選択 入力形式がセレクトボックスの際、カスタム項目の回答で複数の選択肢を選択できるかを設定します。
ID カスタム項目の選択肢を一意に特定する管理用のIDです。
デフォルト表示 初期選択の選択肢を設定します。
選択肢 選択肢の内容を設定します。
削除 選択肢を削除するかを設定します。
並び順 選択肢の表示順を設定設定します。
並び替えはドラッグ&ドロップにて行えます。
+追加 選択肢を追加します。
※誤って追加した場合は削除のチェックボックスにチェックを入れて保存してください。

お問い合わせカスタム項目の利用

作成したお問い合わせカスタム項目はお問い合わせ履歴、お問い合わせ管理にて参照、および編集ができます。

顧客管理 > CS 画面 > お問い合わせ履歴

お問い合わせ作成、および、作成済のお問い合わせにてお問い合わせカスタム項目の参照、編集ができます。

development11-ec-force-com-admin-cs-customers-363-contacts (1).png

顧客管理 > お問い合わせ管理

お問い合わせ管理の詳細、編集にてお問い合わせカスタム項目の参照、編集ができます。

development11-ec-force-com-admin-contacts-35-edit.png

この記事は役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています

この記事の目次

このセクションの記事

お問い合わせ