[オプション]セット販売機能 購入後の受注
[オプション]セット販売機能のセット商品を購入した受注について解説しております。
本機能はオプション機能となります。 本機能をご利用いただく際は、以下オプション申し込みフォームからお申し込みください。
>> オプション申し込み
受注管理・受注商品管理の挙動
セット情報の販売方法を「固定価格」にした場合
選択した商品の小計を0円で計算します。
セット情報の販売方法を「商品別価格」にした場合
「選択した商品の販売価格」×「個数」で小計を計算します。
セット商品単体の削除は行えません。セットごと削除する必要があります。
セット商品個数の追加は行えます。
ただし、セットの商品とは別の通常商品として扱われ、追加した個数分の金額が加算されます。
セット商品が存在する受注において、「セット商品」「頒布会商品」は追加することができません。
通常商品のみ存在する受注の場合は、セット商品を追加することができます。
※セット商品個数の減算は追加分のみ行えます。
定期受注管理・(定期)受注商品管理の挙動
セット情報の販売方法を「固定価格」にした場合
選択した商品の小計を0円で計算します。
セット情報の販売方法を「商品別価格」にした場合
「選択した商品の販売価格」×「個数」で小計を計算します。
セット商品単体の削除は行えません。セットごと削除する必要があります。
セット商品単体で次回のみを「有効」に設定できません。セットに設定する必要があります。
セット商品個数の追加は行えます。
ただし、セットの商品とは別の通常商品として扱われ、追加した個数分の金額が加算されます。
セット商品が存在する定期受注において、「セット商品」「頒布会商品」は追加することができません。
通常商品のみ存在する定期受注の場合は、セット商品を追加することができます。
※セット商品個数の減算は追加分のみ行えます。
セット選択商品一括更新
購入したセット商品の次回以降の「セット選択商品」を別の「セット選択商品」に入れ替えることができます。入れ替えを行いたい「セット選択商品」が存在する定期受注を選択し、「セット選択商品一括更新」を押下してください。
セット選択商品一括更新モーダル
セット選択商品一括更新の項目は以下の通りです。
商品名 or 商品コード or SKU コード | 商品名/商品コード/SKUコードのいずれでも「変更前の商品」に選択したい商品の検索と絞り込みを行えます。 ※定期受注に存在するセット選択商品のみ表示されます。 |
||||
変更前の商品(表記: 商品コード | 商品名 | SKU コード) | 「商品名 or 商品コード or SKU コード」にて検索された商品が表示されます。プルダウンから入れ替えたい商品を選択してください。 | ||||
商品名or商品コードorSKU コード | 商品名/商品コード/SKUコードのいずれでも「変更後の商品」に選択したい商品の検索と絞り込みを行えます。 ※単品商品は表示されません。 |
||||
変更後の商品(表記: 商品コード | 商品名 | SKU コード) | 検索した結果の商品が表示されます。「変更前の商品」と入れ替えたい商品を選択してください。 ※セット選択商品に登録されていない商品でも「セット選択商品」として受注に追加されます。 |
||||
商品詳細(更新予定) | 「選択する」ボタンで追加した商品の詳細が表示されます。 | ||||
「(現在の定期回数 + 1)回目の定期回数を参照する」チェックボックス | 更新対象の定期受注の定期回数を参照して商品を更新するか選択できます。
|
||||
更新する | 変更前の商品と、変更後の商品の入れ替えが行われます。 |
注意事項
- 選択した定期受注に「対象のセット選択商品」が存在しない場合はエラーになります。
- エラー内容はCSV結果の「エラーメッセージ」から確認ができます。
- エラーが発生した場合でも「対象のセット選択商品」が存在する定期受注は、更新が正しく行われます。
- 一度の入れ替えることのできるセット選択商品は「1種類」までになります。
- 受注内に対象のセット選択商品が複数ある場合、対象商品の個数と同じ個数分の入れ替えが行われます。
- 例)定期受注内に「セット選択商品A」が2個存在し、「セット選択商品B」を変更後の商品に指定する場合、「セット選択商品B」は2個追加されます。
- 変更前のセット選択商品の「基本設定」もしくは「定期詳細設定」に紐づいている「同梱物」は削除されません。
- 実行結果は「ジョブ管理」画面で確認可能です。
caution!!
ジョブのステータスは一括処理が完了したかどうかの表示です。 実行結果にエラーがないという意味ではありませんので、必ず実行結果をご確認ください。
定期セットの内容の変更
マイページ画面
定期のセットの購入後にマイページ上で、次回の受注のセット商品の内容を変更できます。
セット商品選択管理画面
「受注管理 > 定期受注管理 > 該当定期受注」の「タブ:セット商品選択管理」画面でセット商品の内容変更を行えます。
※セット商品を含む定期受注の場合はタブに「セット商品選択管理」が表示されます。
- 選択したセット商品で選択可能な商品がリストアップされます。
商品選択後に「保存」をクリックすると、選択したセット商品に変更できます。 - 商品切替でセットを変更する場合は、切り替えるセットのチェックボックスにチェックを入力します。
セット済み商品を販売する
設定したURLを任意のサイトに配置することで、設定したURLから直接セット商品を設定し、カートに遷移できます。
設置するURL
https://ドメイン/shop/cart/sets?set_main_product_id=xx&set_sub_product[a]=y&set_sub_product[b]=z
xx | セット商品の商品ID |
a、b | 商品SKU ID (セット商品で選択できる商品SKU) |
y、z | 商品SKUの個数 (個数の合計が、セット商品で選択できる個数の合計) |
この記事の目次
このセクションの記事