LP 部分テンプレート管理
LP 部分テンプレート管理
LP 部分テンプレート管理では、複数のLPテンプレートに共通する部分(例:ヘッダー、フッターなど)を「部分テンプレート」として作成可能です。
作成した部分テンプレートの「タグ」は「マーケティング管理 > LP管理 > LP テンプレート管理」でLPテンプレートに設定できます。直接記述を行う手間が省け、複数のLPに対する修正も「部分テンプレート」の修正で容易に行えます。
LP 部分テンプレート画面
LP 部分テンプレート管理は「マーケティング管理 > LP 管理 > LP部分テンプレート管理」で表示されます。
LP 部分テンプレート一覧の確認・編集
登録されているLP部分テンプレートの一覧を確認・編集できます。
LP部分テンプレートを新規作成する場合は「新規作成」をクリックします。
登録済みのLP部分テンプレートを編集する場合は「編集」をクリックします。
登録済みのLP部分テンプレートを複製して作成する場合は「コピー作成」をクリックします。
LP 部分テンプレート管理画面における各項目
LP テンプレート管理に関する設定として、以下項目を確認・編集できます。
Caution!!
削除した部分テンプレートは復元することはできません。
ID | LP部分テンプレートを一意に特定する管理用のIDです。 |
LP 部分テンプレート名 | LP部分テンプレートの名前です。 |
タグ名 |
LP部分テンプレートのタグ名です。 LPテンプレートには{# 当項目で設定したタグ名 #}の形で埋め込みます。 |
説明 | LP部分テンプレートの管理用の説明です。 |
コード | LP部分テンプレートのコードです。 LPテンプレートにタグを埋め込むと、本項目で設定したコードに置き換わります。 ※本項目はhtml記述欄です。CSSやJavaScriptは以下の方法で行います。
|
作成日 | LP部分テンプレートを作成した日時です。 |
更新日 | 作成したLP部分テンプレートを更新した日時です。 |
使用できる変数一覧
LP部分テンプレートはLiquidというテンプレートエンジンを採用していて、テンプレート内容に「受注情報」を変数で動的に呼び出せます。
使用できる変数一覧はLP 部分テンプレート管理の「新規作成/編集」画面の右上「使用できる変数一覧」をクリックして確認できます。
※ 変数は「LP テンプレート管理」のヘッダー編集、ボディー編集、フッター編集にのみ利用できます。CSS、Javascriptでは利用できません。
高度な機能になりますが、Liquidを利用することでLP部分テンプレートの条件分岐が可能です。
ただし、Liquidの使い方についてはカスタマーサポートのサポート対象外です。以下、参考例ベースでの情報公開になります。
LP 部分テンプレートの設置
作成したLP 部分テンプレートは「マーケティング管理 > LP管理 > LP テンプレート管理」の「新規作成/編集」画面で設置します。
タグを設置したい箇所に{# タグ名 #}を入力すると、対象部分テンプレートに設定している情報が呼び出されます。
Caution!!
- 作成したLP 部分テンプレートはLPテンプレートのヘッダー編集、ボディー編集、フッター編集に埋め込めます。
- LP 部分テンプレートから他の部分テンプレートは呼び出せません。
よくあるお問い合わせ
原因1:部分テンプレートに入力したコード内容が正しくない
原因2:LPテンプレートに入力したタグ名が正しくない
原因3:部分テンプレートの内容が、LPテンプレート等にある記述の影響を受けている
この記事の目次
このセクションの記事
LP 管理