トラブルシューティング

「決済が取り消されていません」と表示されて受注が削除できない

「受注管理 > 受注管理 > 該当受注」の「タブ:基本設定」画面にて「削除」をクリックした際に「決済が取り消されていません」とエラーメッセージが表示される場合があります。

__________2021-06-24_13.56.30.png

エラーメッセージの表示内容のとおり、受注の削除を行うには該当受注の削除を行う前に決済の取消処理を実施する必要があります。

受注の取消および削除の手順に関する詳細は以下を参照ください。

なお、決済会社ごとに受注の取り消し有効期限が存在します。

取消有効期限は、決済会社の規約に基づき設定されています。
詳細については、ショップにてご契約の決済代行会社や決済サービス先にお問い合わせください。

また、後払い決済では通常売上完了後の金額変更はできません。

キャンセルを行う場合は「顧客の支払いが完了していない」ことを確認の上、顧客に対して「届いた請求書を破棄いただく」ことをかならず依頼してください。

この記事は役に立ちましたか?
2人中0人がこの記事が役に立ったと言っています

この記事の目次

このセクションの記事

トラブルシューティング