外部連携アカウント
[オプション]エポスカード即時発行スキーム
エポスカード即時発行スキーム
エポスカード即時発行スキームを利用すると、購入フォームから新規クレジットカードの即時発行の上、エポスカードにて購入を行えます。
Caution!!
- ご利用の際は、ショップにて株式会社エポスカードとのご契約が必要です。
- ご利用の際は、別途「GMOペイメントゲートウェイ 自動洗替」のご契約が必要です。
エポスカード即時発行スキームの設定画面
エポスカード即時発行スキームの設定では「設定 > 外部連携アカウント管理」の「GMO PG」で、SFTPサーバとエポスカードとの連携情報の登録がそれぞれ必要です。
GMO PGの設定画面における各項目
GMO PG 認証情報
エポスカード即時発行スキームをご利用の場合は、SFTPサーバとエポスカードの連携情報(以下赤字部)を設定します。
ショップ ID | ショップIDを設定します。 ショップ管理画面にアクセスするために必要なIDです。 |
||||
ショップパスワード | ショップパスワードを設定します。 ショップ管理画面にアクセスするために必要なパスワードです。 |
||||
サイト ID | サイトIDを設定します。 サイト管理画面にアクセスするために必要なIDです。 |
||||
サイトパスワード | サイトパスワードを設定します。 サイト管理画面にアクセスするために必要なパスワードです。 |
||||
SFTP 接続先 IP アドレス | SFTP 接続先 IP アドレスを設定します。 GMO PGのSFTPサーバと接続するために必要なIP アドレスです。 ※SFTP 連携オプションのご契約時に発行される「SFTPサーバ設定のお知らせ」をご参照ください。 |
||||
SFTP ログインID | SFTP ログイン IDを設定します。 GMO PGのSFTPサーバと接続するために必要なログイン IDです。 ※SFTP 連携オプションのご契約時に発行される「SFTPサーバ設定のお知らせ」をご参照ください。 |
||||
SFTP パスワード | SFTP パスワードを設定します。 GMO PGのSFTPサーバと接続するために必要なパスワードです。 ※SFTP 連携オプションのご契約時に発行される「SFTPサーバ設定のお知らせ」をご参照ください。 |
||||
セキュリティコードの入力 | 「有効」に設定している場合は、購入フォームでセキュリティーコードの入力を要求します。 | ||||
エポス連携 | エポスカード即時発行スキームの利用有無を設定します。
|
||||
エポス提携店コード | エポス提携店コードを設定します。 エポスカードお申込画面にアクセスするために必要なIDです。 |
||||
バナーURL | エポスバナーを設定します。 「ファイル選択」から、作成したバナーを取り込み設定することができます。 バナーを変更した後、「デフォルトバナーに戻す」にチェックし、保存することで、デフォルトバナーに戻すこともできます。 |
エポスカード発行手順
購入フォームからエポスカードのお申込み手続きを行った場合、エポスカード(仮)は即時発行され、エポスカードのお申込み手続きを行った購入で即時利用できます。
- 購入フォームで「お支払い方法:クレジットカード一括」を選択すると、直下にエポスバナーが表示されます。
- 表示されたエポスバナーをクリックすると、エポスカードのお申込フォームに遷移します。
- エポスカードをお申込後にページ下部に表示される「ご利用のサイトへすすむ」をクリックすると、購入フォームへ戻ります。
- 購入フォーム上で再度「お支払い方法:クレジットカード一括」を選択すると、今回の支払いに利用可能な仮カードの情報が表示されます。
仮カード情報の自動更新
洗替結果は原則毎月27日0時に返却されます。
エポスカードのカード審査を通過していた場合、ecforceの顧客情報(クレジットカード情報)を自動更新します。
洗替結果は、ecforce管理画面の「ジョブ管理」または「定期受注管理」から確認可能です。
Caution!!
顧客のカード審査が通過しなかった場合、該当の仮カードで生成された定期受注は、支払い方法の変更、またはクレジットカード情報の変更を行う必要があります。
エポスカード即時発行スキームご利用時の注意事項
- エポスカード即時発行スキームをご利用になるショップでは、クレジットカード分割払い/リボ払いは利用いただけません。
- 発行された仮カードは一回目の決済のみ利用可能です。
※洗替で正規カードになると継続課金が可能になります。 - 自動洗替は毎月1度のみ実施されるため、カード更新前に2回目の受注が作成される場合、売上が失敗する場合がございます。
エポスカード即時発行スキームの利用条件
以下条件を満たす場合、エポスカード即時発行スキームの利用が可能です。
- クレジットカードの決済会社としてGMOペイメントゲートウェイ株式会社(以下、GMO-PG)を利用している
- 定期商品を販売している
※都度販売の商品(通常商品のみ)では、エポスカード即時発行スキームは利用できません。 - 定期商品の購入サイクルが概ね30日以上ある
※エポスカードの洗替結果は原則毎月27日に処理されるため、顧客が継続してエポスカードを利用する場合は、毎月27日の自動洗替処理で正規カードへ切り替わる必要があります。配送サイクルが短い場合、正規カードへ切り替わる前に次回の定期回を迎えてしまい、決済に失敗する可能性があります。 - GMO-PG社を弊社経由でご利用の場合(店子契約)は、洗替で発生する手数料は無料です。
GMO-PG社と直接契約の場合は、自動洗替機能のご利用時に別途諸費用が発生する場合があります。ご契約の形態については、事前にecforceカスタマーサポートまでお問い合わせください。 - エポスカード即時発行スキームを利用いただく場合、GMO-PG社と株式会社エポスカードとの三社契約が必要です。導入にあたり、施策のご調整や各種設定が必要です。
お申し込み手続きを行う前には、ecforceカスタマーサポートまでお問い合わせください。
この記事は役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています
この記事の目次
このセクションの記事