管理画面関連

セレクトボックスの検索機能

セレクトボックスの検索機能でできること

各セレクトボックスで検索を行えます。

管理画面上には、単一セレクトボックスと複数セレクトボックスが存在します。
いずれのセレクトボックスでも、セレクトボックスで検索を行い、検索結果より項目を選択できます。
※検索結果は部分一致で表示されます。

Caution!!

検索条件内のセレクトボックスは対象外です

単一セレクトボックスの場合

項目をクリックすると、検索窓とドロップダウンリストが表示されます。
検索窓にワードを入力し、検索結果から選択する、もしくはドロップダウンリストから選択可能です。

__________2021-10-18_15.06.01.png

複数セレクトボックスの場合

検索窓とその下部に複数セレクトボックスが表示されます。
検索窓にワードを入力し、検索結果から選択できます。​​​​​
また、項目の複数選択が可能です。
(Macの場合、commandキー + 項目選択 / Windowsの場合、Crlキー + 項目選択)

__________2021-10-18_15.26.33.png

検索窓に入力したワードで検索を行います。

(例)「未選択項目:test」で検索すると「test」含む設定が検索結果として表示されます

__________2021-10-18_15.28.20.png

「未選択項目」の検索結果から任意項目を選択し「追加」をクリックして設定項目に追加します。
設定項目より解除したい場合は「設定項目」配下の任意の項目を選択して「削除」をクリックします。
※「設定項目」の検索窓でもワードを入力し検索を行えます。

複数の項目選択して設定を追加する場合

  1. 「未選択項目」より任意の項目を複数選択します。
    __________2021-10-18_15.32.37.png
  2. 「追加」をクリックし「設定項目」に任意の項目を移動します。
    __________2021-10-18_15.33.52.png
  3. 対象のページを保存すると追加した設定が反映されます。

この記事の目次

このセクションの記事

管理画面関連