受注管理
【受注管理】お届け先住所
お届け先住所でできること
受注管理のお届け先住所画面では、受注商品のお届け先住所について確認・編集を行えます。
Caution!!
後払い決済をご利用中の受注のお届け先住所を変更した場合、自動で再オーソリが行われます。
再オーソリの結果、与信が通らない場合があります。ご注意ください。
お届け先住所画面
お届け先住所画面は「受注管理 > 受注管理 > 該当受注」の「タブ:お届け先住所」をクリックすると表示されます。
お届け先住所画面における各項目
お届け先住所情報として、以下項目を確認・編集できます。
お名前 | 受注のお届け先住所の名前です。 |
お名前(カナ) | 受注のお届け先住所のフリガナ(名前)です。 |
郵便番号 | 受注のお届け先住所の郵便番号です。 |
住所 | 受注のお届け先住所の住所です。 |
電話番号 | 受注のお届け先住所の電話番号です。 |
FAX番号 | 受注のお届け先住所のFAX番号です 。 |
各項目の補足事項
お届け先住所のコピー
顧客が登録しているお届け先を選択して呼び出せます。
プルダウンから該当のお届け先を選択して「コピー」をクリックします。
各項目が上書きされるため、内容確認の上「保存」をクリックします。
お届け先情報の連動
受注管理で変更したお届け先情報は「顧客管理」「定期受注管理」へも連動して反映できます。
反映可能な情報は、お届け先情報(お名前・フリガナ・郵便番号・都道府県・住所・電話番号・FAX番号)です。
注意事項
「顧客情報(お届け先)にも反映する」に設定の場合
- チェックボックスにチェックを入れて保存すると「顧客管理 > 顧客管理 > 該当顧客 > お届け先住所」にお届け先情報は反映されます。
- チェックボックスにチェックを入れないで保存すると「顧客管理 > 顧客管理 > 該当顧客 > お届け先住所」にお届け先情報は反映されません。
- 顧客管理に登録されているお届け先住所が1つの場合、チェックボックスが表示されます。
- 顧客管理に登録されているお届け先住所が0または2以上の場合、チェックボックスは表示されません。
※チェックボックスが表示されない場合は「顧客管理 > 顧客管理 > 該当顧客 > お届け先住所」にて新規登録または編集を行います。
「定期受注情報(お届け先)にも反映する」に設定の場合
- チェックボックスにチェックを入れて保存すると「受注管理 > 定期受注管理 > 該当定期受注 > お届け先住所」にお届け先情報は反映されます。
- チェックボックスにチェックを入れないで保存すると「受注管理 > 定期受注管理 > 該当定期受注 > お届け先住所」にお届け先住所は反映されません。
- 通常受注(単品購入)の場合、チェックボックスは表示されません。
この記事は役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています
この記事の目次
このセクションの記事