各種設定
ショップのタグ設定
ショップのタグ設定でできること
ショップのタグ設定では、ショップのタグ管理で作成したタグの設定を一括で行えます。
テーマの記述を変更している場合
ショップページのタグ設定を利用する場合は、テーマでタグ設定を呼び出す記述( layout > 購入 / 購入以外)が必要です。
本設定が反映しない場合はテーマのコーディング担当者にご相談ください。
ショップのタグ設定画面
ショップのタグ設定画面は「ショップ管理 > 各種設定 > ショップタグ設定」で表示されます。
設定したいタグ名を選択のうえ、保存すると設定が反映されます。
なお、タグの複数選択も可能です。
ショップのタグ設定画面における一括設定
ショップのタグ設定で行えるタグの一括設定は以下のとおりです。
すべての画面
以下6画面を除くショップ画面に表示されるタグの設定を一括で行えます。
- カート画面
https://ドメイン/shop/cart - 注文入力画面
https://ドメイン/shop/order/new - 注文確認画面(=確認ページ)
https://ドメイン/shop/order/confirm - サンクスオファー画面
https://ドメイン/shop/order/cv_upsell - サンクスオファー確認画面
https://ドメイン/shop/order/cv_confirm - 注文完了画面(=サンクスページ)
https://ドメイン/shop/order/complete?order_id=受注番号
カート、購入フォーム画面
以下6画面に表示されるタグの設定を一括で行えます。
- カート画面
https://ドメイン/shop/cart - 注文入力画面
https://ドメイン/shop/order/new - 注文確認画面(=確認ページ)
https://ドメイン/shop/order/confirm - サンクスオファー画面
https://ドメイン/shop/order/cv_upsell - サンクスオファー確認画面
https://ドメイン/shop/order/cv_confirm - 注文完了画面(=サンクスページ)
https://ドメイン/shop/order/complete?order_id=受注番号
おしらせ
画面ごとにタグ設定を行いたい場合は「ショップページのタグ設定」をご確認ください。
この記事は役に立ちましたか?
2人中1人がこの記事が役に立ったと言っています
この記事の目次
このセクションの記事
各種設定