[オプション] 頒布会機能 頒布会選択商品の CSV 登録
頒布会選択商品の CSV 登録は[オプション] 頒布会機能に含まれております。
本機能はオプション機能となります。 本機能をご利用いただく際は、以下オプション申し込みフォームからお申し込みください。
>> オプション申し込み
頒布会選択商品 CSV 登録
頒布会選択商品 CSV 登録では、頒布会商品に「頒布会選択商品」を一括で登録できます。登録する場合は事前に「頒布会商品」を作成しておく必要があります。
サンプルCSVダウンロード
頒布会選択商品 CSV 登録でアップロード可能なサンプルCSVは「頒布会選択商品 CSV 登録」画面の「サンプル CSV ダウンロード」よりダウンロード可能です。
頒布会選択商品 CSV 登録画面
頒布会選択商品 CSV 登録画面は「商品管理>頒布会管理」の右上の「 CSV 登録」をクリックします。
「頒布会選択商品 CSV 登録」画面が表示されます。
頒布会選択商品 CSV アップロードフォーム
頒布会選択商品 CSV をアップロードすることで、「頒布会選択商品」の一括登録を行えます。
CSV アップロードフォームの「ファイルを選択」をクリック、または枠内にファイルをドラッグ&ドロップして対象のCSVをアップロードします。
アップロード内容
項目名 | 項目内容 |
---|---|
SKU コード | 頒布会商品の「SKU コード」を設定します。 ※「SKU コード」にカンマが存在し、直接CSVを操作する場合はダブルクォーテーションを最初と最後に入力してください。 |
頒布回数 | 頒布会選択商品を設定したい「頒布回数」を設定します。 「0回目」はデフォルトを指定します。 |
開始月 | 商品設定方法が「期間」である場合、頒布会選択商品を設定したい「開始月」を設定します。 |
終了月 | 商品設定方法が「期間」である場合、頒布会選択商品を設定したい「終了月」を設定します。 |
削除 | 頒布回数に対して「更新」か「削除」のどちらを行うかを設定します。 「更新」の場合は「0」 「削除」の場合は「1」を入力してください。 ※頒布回数0回目を削除することはできません。 |
販売価格 | 対象回数の「販売価格」を設定します。 ※頒布回数0回目の場合は金額を入れても更新されません。 |
同梱物 | 同梱物の「SKU コード」を設定します。 登録できる商品は「販売中:はい」の「単品商品」もしくは「定期商品」になります。 複数設定する場合は下記のように入力してください。 例)テスト,テスト2 (直接CSVを操作する場合はダブルクォーテーションを最初と最後に入力してください。) |
N種類目 | 頒布会選択商品に登録する商品の「SKU コード」を設定します。 設定できる商品は「販売中:はい」の「定期商品」になります。 「1種類目」は必須項目になり、設定できる頒布会選択商品は最大20種類までになります。 |
ファイルアップロード時の注意事項
- 「ヘッダー」は正しく入力してください。以下の場合に正しくアップロードが行われない可能性があります。
- 必須項目(SKU コード 、頒布回数、削除)が存在しない
- 「ヘッダー」の項目が重複している
- 数値が「半角」以外で入力されている
- 以下の項目は「頒布会選択商品 CSV 」での設定はできません。
- 送料の個別設定
- 支払い方法の個別設定
- 配送サイクル
- 「頒布回数0回目(デフォルト)」が存在しない場合
- 頒布回数「1回目以降」の更新はできません。
- 更新時の「頒布回数」は数値が「若い順」から順番に入れてください。順番に入力しないと正しく更新されない可能性があります。
ファイルアップロードの登録と完了
CSV アップロードフォームでファイルを選択すると画面右上に「頒布会選択商品 CSV 一括登録 を登録しました。」という通知が表示され、ファイルのアップロードが完了すると画面右上に「頒布会選択商品 CSV 一括登録 が完了しました。」という通知が表示されます。
実行結果の確認
ファイルアップロードの実行結果は「ジョブ管理」画面で確認可能です。
caution!!
ジョブのステータスは一括処理が完了したかどうかの表示です。 実行結果にエラーがないという意味ではありませんので、必ず実行結果をご確認ください。
この記事の目次
このセクションの記事
頒布会管理