CSV 管理

CSV 一括更新のインポート項目(受注管理)

受注管理画面のCSV 一括更新でインポート可能な CSV 項目は以下のとおりです。

項目名 データ反映先 項目内容 必須項目 データ例
受注ID 受注管理 > 受注管理 > 詳細
ID
更新対象となる受注IDを数字のみで指定します。
※受注ID、取引ID、受注番号いずれか1つは必須項目となります。
※その他の項目が入力されている場合は、受注ID > 受注番号 > 取引ID の順に優先して適用されます。
1001
受注番号 受注管理 > 受注管理 > 詳細
受注番号
更新対象となる受注番号を英数10桁で指定します。
※受注ID、取引ID、受注番号いずれか1つは必須項目となります。
※その他の項目が入力されている場合は、受注ID > 受注番号 > 取引ID の順に優先して適用されます。
02df7b04b4
取引ID 受注管理 > 受注管理 > 詳細
取引ID
更新対象となる取引IDです。
※受注ID、取引ID、受注番号いずれか1つは必須項目となります。
※その他の項目が入力されている場合は、受注ID > 受注番号 > 取引ID の順に優先して適用されます。
testbb034322b236f09b36e5f8d8767f
対応状況 受注管理 > 受注管理 > 詳細
対応状況
対応状況管理における「表記」の形式で指定します。
※すでに登録されている対応状況はアップロードした値で上書きされます。ただし、未入力の場合は上書きされません。
  発送済み 
発送予定日 受注管理 > 受注管理 > 詳細
発送予定日
受注の発送予定日を「yyyy/mm/dd hh:mm:ss」の形式で出力します。
※「yyyy/mm/dd」の形式で入力した場合「hh:mm:ss」部分は「0」として更新されます。
※すでに登録されている発送予定日はアップロードした値で上書きされます。ただし、未入力の場合は上書きされません。
  2022/01/31
入金日 受注管理 > 受注管理 > 詳細
入金日
受注の入金日を「yyyy/mm/dd hh:mm:ss」の形式で出力します。
※「yyyy/mm/dd」の形式で入力した場合「hh:mm:ss」部分は「0」として更新されます。
※すでに入金日が登録されている場合は、アップロードした値で上書きされます。ただし、未入力の場合は上書きされません。
  2022/02/05
受注備考1 受注管理 > 受注管理 > 詳細
受注備考欄1
受注に対する共有内容などを入力します。
※すでに受注備考1が登録されている場合は、アップロードした値で上書きされます。ただし、未入力の場合は上書きされません。
  置き配指定
定期受注備考1への反映 受注管理 > 定期受注管理 > 詳細
定期受注備考1
受注備考1の内容を定期受注の「定期受注備考1」へ反映するかしないかを指定します。
・反映しない:しない
・反映する:する
  しない
受注備考2 受注管理 > 受注管理 > 詳細
受注備考欄2
受注に対する共有内容などを入力します。
※すでに受注備考2が登録されている場合は、アップロードした値で上書きされます。ただし、未入力の場合は上書きされません。
  不在時は宅配BOXを利用
定期受注備考2への反映 受注管理 > 定期受注管理 > 詳細
定期受注備考2
受注備考2の内容を定期受注の「定期受注備考2」へ反映するかしないかを指定します。
・反映しない:しない
・反映する:する
  する

この記事の目次

このセクションの記事

CSV 管理