一部商品の定期配送サイクル変更
会員が複数商品を持つ定期注文の一部商品について配送サイクルを変更することができます。
設定
ショップ管理 > 各種設定 > マイページ設定 より
・一部商品の「定期配送サイクル変更」の設定を「許可する」に設定します。
・クーポンご利用の場合、一部商品の配送サイクル変更時にクーポンを引き継ぐかの設定を「定期受注のクーポン引き継ぎ設定」で設定します。
一部商品の定期配送サイクルを変更する
ショップのマイページより、定期注文の一部商品について配送サイクルを変更することができます。
マイページ > 定期管理 > 詳細 > 商品情報 > 一部商品の配送サイクル変更 から変更することができます。
「一部商品の配送サイクル変更」を選択することで一部商品の配送サイクル変更を行う画面に遷移します。
一部商品の配送サイクルを変更する際は以下設定を行います。
対象商品選択 | 配送サイクルを変更する商品を選択します。 | ||||
配送サイクル | 変更する商品の配送サイクルを指定します。 表示される配送サイクルは共通フォーム設定のお届けサイクルの指定を「許可する」に設定している配送サイクルが設定できます。 |
||||
次回配送予定日をサイクルに合わせる | 次回の配送予定日を設定したサイクルに合わせるかを設定します。
|
補足
当設定は、マイページから顧客が変更できるかについての設定です。
当設定に関わらず、管理画面の「定期受注管理」「CS画面」からは「分割」より一部商品の定期配送サイクルを変更することができます。
Caution!!
一度分割を行うと、分割先の定期受注は1つ目の受注が作成されるまで再度分割することができません。分割元の定期受注は何度でも分割できるため、1つの定期受注を3つ以上に分割する場合はもとの定期受注を複数回に分けて分割してください。
Caution!!
次回配送予定スキップをしている場合は、定期受注を分割することができません。「配送サイクルを変更できませんでした」というメッセージが表示されます。
分割後のお約束回数について
分割を行った定期受注の「お約束回数」は元の「お約束回数」を引き継ぎます。
分割前
受注 \ 項目 |
定期お約束回数 |
支払い済みの受注数 |
残りお約束回数 |
---|---|---|---|
分割前の定期受注 |
5 |
2 |
3 |
受注 \ 項目 |
定期お約束回数 |
支払い済みの受注数 |
残りお約束回数 |
---|---|---|---|
分割元の定期受注 |
5 |
2 |
3 |
分割先の定期受注 |
3 |
0 |
3 |
この記事の目次
このセクションの記事